MOFU
MOFU MOFU WORLD
==== university of the arts
====大学 ====
2022-2025
Portfolio
VRchat world design
More
About Me
Real name: ====
Virtual name: もふ (MOFU)
Date of birth: ==/3/6
====大学 在学中
使用ツール: Unity/CLIP STUDIO PAINT/Blender
趣味: VRChat/ワールド制作/美術館めぐり/読書/コーヒー/愛犬を抱っこする/模様替え/
都内のホテルに滞在する/旅行/美容やファッション
モットー: 睡眠第一
良い作品はよい睡眠から
Some of My Work
VRChat Costume Design
VRChat World Design 1
VRChat World Design 2
7. ELEGANT SYLPhID
set
1. La vie en rose
Interior Design
2. rosy house
5. /principality
3. pink beach
8. CAFE
6. june bride wedding
4. rosy hotel
9. apartment
10. my room
VRChat World Design 1
MY FAVORITE CUTE STYLE
1. La viE en rose
制作時期: 2024/4, 制作期間: 1 months, お気に入り数: 1300, 訪問者数: 14,600
株式会社オカムラ様主催 3D空間コンペイベント「RoomieTale HomeWorld Competition」 グランプリ
Concept
「私の物語 (愛犬と暮らす薔薇色の人生)」
こちらは、株式会社オカムラ様主催の3D空間コンペイベント「RoomieTale HomeWorld Competition」に応募し、グランプリを獲得した作品です。
募集テーマである「あなたのアバターが暮らす」部屋を私なりに解釈し、制作者である私自身の人生や幸せを表現しました。 空間全体を、私の好きなものにあふれた、心地よく過ごす場所としてデザインしています。
Production process
このコンペでは、与えられた「コンテナ」をベースに制作する必要がありました。 コンテナハウスらしい雰囲気にならないように意識して、私らしいコンセプトテイストで装飾を施しました。 結果として、コンテナという枠を超えて、温かみのある空間に仕上げることができました。
ターゲット: 一般投票をしてくださるすべての方
目的: 一般投票で最多得票を得て優勝すること
課題①: 投票してもらうには一枚の画像で目に留まる
インパクトが必要 (画像一枚での投票のため)
対策①: 絵としての魅力を高めるため奥行きや世界観の演出を
意識し、テーマを損なわない範囲で細部まで作り込む
課題②: 制作時間の確保 (学業と仕事との両立)
対策②: 朝型の生活を活かして仕事前の時間に集中して制作する
使用ツール: Unity/CLIP STUDIO PAINT/Blender (購入アセット多数使用)
2. rosy house
制作時期: 2022/3, 制作期間: 1 week, お気に入り数: 2700, 訪問者数: 67,200
Concept: 「終点駅に住む女の子のお家」
VRChatおよびUnity歴1か月で制作 (2023/10に修正アップデート済)
Production process
私がワールドを制作する際、まず「住人」を想定することから始めます。このお家に暮らすのは、20代の働く女性。自宅に隣接した海を渡る電車の駅から通勤し、忙しい日々を送りながらも、心安らぐ自分だけの空間を大切にしている――そんな暮らしをイメージしました。自分の理想とするワールドを形にするために、試行錯誤を重ねました。こうして生まれた空間が、訪れる人にとって心地よい場所になれば嬉しいです。
ターゲット: VRChatの女性ユーザー 可愛いワールドが好きな方
可愛い空間で撮影を楽しみたい方
VRChatでおしゃべりしながらくつろぎたい方
目的: ワールドを作りたいという気持ちを形にすること
長時間過ごしても心地よく撮影映えする空間を作ること
課題: Unityの使い方がわからないこと
対策: 粘り強く試行錯誤し、完成するまで作り続けること
こだわり: PostProcessなしでも十分に可愛さが伝わるデザイン
使用ツール: Unity/CLIP STUDIO PAINT
(購入アセット多数使用)
3. pink beach
制作時期: 2022/6, 制作期間: 1 week, お気に入り数: 3000, 訪問者数: 50,600
Concept: 「ハネムーンのためのプライベートビーチ付き貸切リゾートホテル」
VRChatおよびUnity歴1か月で制作 (2023/12に修正アップデート済)
Production process
「rosy house」を通る電車の路線沿いには、こんな素敵な島もあります。この島は、一島まるごと貸し切ることができるプライベートリゾートホテルをイメージして制作しました。アクセス方法は「海を渡る電車」。日常を忘れて、特別な時間を過ごせる場所です。
ターゲット: VRChatの女性ユーザー 可愛いワールドが好きな方
可愛い空間で撮影を楽しみたい方
VRChatでおしゃべりしながらくつろぎたい方
目的: 私らしい夏のビーチワールドを制作すること
長時間過ごしても心地よく撮影映えする空間を作ること
課題: 制作時間の確保 (学業との両立)
対策: 隙間時間を活用してひとつひとつ進めていくこと
こだわり: ビーチを可愛らしい色合いで新しく表現したところ
使用ツール: Unity/CLIP STUDIO PAINT
(購入アセット多数使用)
4. rosy hotel
制作時期: 2023/5, 制作期間: 1 week, お気に入り数: 2000, 訪問者数: 57,000
Concept: 「カップルのためのちょっと都会のコンパクトおしゃれホテル」
Production process
可愛らしく、過ごしやすい小さなホテルの一室をイメージして制作しました。
忙しいカップルが気軽に楽しめる、ちょっと特別な都会の可愛いホテルステイを実現。
「ここで過ごしたい」と思ってもらえるよう、温かみのある心地よい空間づくりにこだわりました。訪れる人が、ふっと肩の力を抜いてリラックスできる場所になれば嬉しいです。
ターゲット: VRChatの女性ユーザー 可愛いワールドが好きな方
可愛い空間で撮影を楽しみたい方 VR睡眠をする方
目的: ワールドを作りたい気持ちを形にすること
VR睡眠にも適した可愛くて心地よい空間づくり
課題: ワールドギミックの使い方がわからないこと
対策: 粘り強く試行錯誤し、完成するまで作り続けること
こだわり: VR睡眠の雰囲気を高めるカーテンの開閉ができるところ
使用ツール: Unity/CLIP STUDIO PAINT (購入アセット多数使用)
VRChat World Design 2
commissions & challenges
5. /PRINCIPALITY
制作時期: 2023/8,
制作期間: 5 months,
お気に入り数: 465,
訪問者数: 5,000
Concept: 「クラシック調のレディースアパレル店舗」
Production process
BOOTHショップで3Dモデル衣装を制作されている方からのご依頼で、ワールドを制作しました。展示される衣装やご本人の雰囲気にぴったりとマッチする空間になったと感じています。衣装の魅力が引き立つよう、細部までこだわってデザインしました。
その世界観を存分に楽しんでいただけたら嬉しいです。
ターゲット: オシャレなVRChatユーザー ショップのファン 依頼主ご本人
目的: 3Dモデル衣装の展示と販促 写真撮影の場としての活用
課題: 依頼主の作風を十分に理解し、表現する必要性があること
普段の自分のテイストとは異なるデザインへの挑戦であること
対策: 細部までヒアリングを重ね、作風の分析と言語化に努めました
使用ツール: Unity/CLIP STUDIO PAINT (購入アセット多数使用)
6. june bride wedding
制作時期: 2022/4, 制作期間: 1 week, お気に入り数: 840, 訪問者数: 11,000
Concept: 「実際にVR結婚式ができる結婚式場」
Production process
VR結婚式を挙げたい!と考えているご夫婦から、既存のワールドを結婚式ができる仕様に改修してほしいというご依頼をいただきました。幸せな門出を迎えるお二人の特別な瞬間をより素敵なものにするために、結婚式にふさわしい空間へと調整しました。VR空間で叶える結婚式が、思い出に残る素敵な時間になることを願っています。
ターゲット: VR結婚式を挙げたいご夫婦 ご参列の皆さま
目的: 実際に結婚式ができる仕様に改修する
課題: 結婚式の進行に必要なギミックの充実
大人数のご参列の皆さまをお迎えできるよう軽量化
対策: ヒアリングを重ね、ご要望に沿った仕様を実現しました
仕様書を丁寧に確認し、最適な方法で導入しました
使用ツール: Unity/CLIP STUDIO PAINT (購入アセット多数使用)
VRChat Costume Design
LOVE FOR fashion
7. エレガント・シルフィードセット
制作時期: 2024/7, 製作期間: 1 week, 衣装デザイン担当
Concept: 「今までのVRChatにない大人可愛いウサギオンライン系衣装」
デザイン画
Production process
3Dモデル衣装のデザインを担当しました。「自分が本当に欲しい」と思える衣装であり、こ
れまでのVRChatにはなかった新しいジャンルの清楚でお姉さんなスタイルを目指しました。
特にこだわったのは、フリルやリボンなどのディティール。シルエットにも強くこだわり、デザイン画を作成した後、一度修正をお願いして理想の形に仕上げました。
ターゲット: おしゃれな女性 大人可愛いお洋服をお探しの女性
目的: 自分が本当に欲しい衣装を制作する BOOTH販売
課題: 理想のシルエットの実現
修正依頼時の説明画像
対策: 修正をお願いし理想の形に仕上げていただく
使用ツール: Unity/CLIP STUDIO PAINT
Interior Design
school activities & MY ROOM
School Activities
8. cafe
制作時期: 2024/12, 製作期間: 2 days
Concept: 「都内の素敵なお花屋さんのカフェ」
Production process
大学の課題として、初めて「Sketch Up」という3Dモデリングツールを使用し、店舗デザインに挑戦しました。
ターゲット: 都会のおしゃれな女性 カップル
目的: Sketch upの習得 課題提出
課題: 初めて使う新しいツールでの制作
対策: これまでVR空間で培ったデザイン
の経験を活かしつつ試行錯誤
使用ツール: Sketch up, Illustrator
9. Apartment
制作時期: 2025/1, 制作期間: 1 week
Concept: 「新婚さんのための夢を叶えるリノベーション」
大学の課題として、クライアントのニーズを大切にしながら、理想の暮らしを形にするための空間設計に取り組みました。
ターゲット: 新婚さんのご夫婦
目的: 理想の暮らしを形にするための空間設計 課題提出
課題: クライアントのニーズを汲み取る 実用性とデザイン性の両立
対策: 丁寧に課題に取り組みクライアントの生活を想像しながら制作する
使用ツール: AutoCAD, Sketch up, Illustrator (素材多数使用)
My Room
10. MY ROOM
撮影時期: 2024/12, 製作期間: 5 years
Concept: 「機能的かつ現実的なリアル rosy house」
これまでVR空間で制作してきた、自分の大好きなテイスト。その世界観を、ついにリアルルームでも実現しました。VRとリアルの境界を越えて、自分らしい空間を創り上げる楽しさを改めて感じました。
Thank you for reading !
Let's Work Together
I deeply appreciate this wonderful connection
Address
Mofu, MofuMofu,
Mofu-shi, Mofu-ken Japan
Real name: ===@gmail.com
Virtual name: 00mofu@gmail.com
Phone
== === ===